今日から新学期
- 佐藤 歌織
- 2022年9月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは。さとうピアノ教室の佐藤歌織です。
2022年度初めてのブログと言うことで、前半の出来事などを書いてみようと思います。
4月末に佐野市文化会館の小ホールで合同発表会を行いました。初めて参加してくれた生徒さんが何人かいて、ドキドキの体験だったと思います。可愛らしいお洋服を着てみんな一生懸命に弾いてくれました。大きい生徒さんにはショパンに挑戦してもらい、子犬のワルツ、華麗なる大円舞曲を素敵に演奏してくれました。普段のレッスンでの時よりも素敵なショパンでした。
それから、7月には初めてのコンクールに挑戦した生徒さんがいました。広い会場で音を響かせることの難しさを実感し、これからの課題として指導をしていこうと思いました。また来年に挑戦して欲しいです。
今現在は、中学生が合唱の伴奏の練習を頑張っているところです。秋の行事で素敵に演奏して欲しいですね。
そして冬にあるヤマハのグレートに向けて頑張っている生徒さんもいます。曲をきちんと仕上げて試験官の先生の前で弾くのは発表会とはまた違った緊張感があるので、頑張って普段の実力がだせるように日々のレッスンでしっかりと力を付けてもらいたいです。
学校が始まってまた忙しい日々になっていくと思いますが、毎日少しづつでもピアノに触って音を出す時間を取ってもらえればと思います。
暑かった夏も終わり、秋の風を感じるようになりました。今日からまた気持ちを新たにレッスンしていきますね!
Comentarios