ギロック先生
- 佐藤 歌織
- 2018年10月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年10月24日
こんにちは。栃木市都賀町 さとうピアノ教室の佐藤歌織です。
今回は、ヤマハではない楽譜を紹介しますね。
発表会やコンクールでよく演奏されている、とても人気のあるギロック先生です。
ギロックの楽譜はテクニックや曲集などたくさん出版されているのですが、その中でも導入期に使える楽譜なのがこの「はじめてのギロック」です。
何年か前までは発表会の時に選んで弾かせるだけだったんですが、ギロックで音楽性が養える!という講習会に行き、この楽譜の素晴らしさを知りました。
「はじめてのギロック」の副題が「ビギナーのためのピアノ小曲集」なんですね。ということで、最初に弾く曲は片手ずつ、3音のみで弾けるようになっているので、ピアノを始めたばかりの人でもすぐに弾けるようになっているのです。
このテキストは、真ん中のドを中心に両手を置いて右手はドレミ、左手はドシラの音から弾いていくので、ヤマハとテキストとは手のポジションが違うのも特徴です。
このテキストで、小さい子でも学べるテクニックと音楽を表現する力を学んでいってほしいと思い、レッスン導入期に使っています。
そして、小さな子供だけではなく大人の方にも楽しんでいただける教材なので、おすすめして今現在レッスンで弾いてもらっています。

Kommentit